maru - まるの日 - 62ページ

maru

料理

温泉卵が自分でできる! 鍋に湯を沸かして卵をひたすだけのクックパッドのレシピ

2018/11/30  

こんにちは、なな子です。 クックパッドニュースで温泉卵の作り方が載っていたので、試してみましたよ。室温に戻さなくてもできるというレシピなのです。 上手にできるかな。ドキドキ。  

生活

ニトリの座椅子+ソファ、カジュアルソファロビンのフラットな座面がゴロ寝に最適!

2023/10/19    ,

ニトリの座椅子に足がついたような形のソファ、商品名ロビンを買いました。 息子の部屋のベッドを処分したら、座るところがなくなったので、ニトリでコンパクトなカジュアルソファを買ったのです。 とりあえず座れ ...

生活

洗剤JOYで作るカラフルボトル キッチンにオシャレ!必要なものと色合わせ、作り方のコツ

2023/5/23  

こんにちは、なな子です。 ネットで見つけた洗剤JOYで作るカラフルボトルがはやっているというので、見てみたら一目惚れ、きれい! 昨日お店に行ったものの、何と何を買うのか、色合わせを含めて店頭で迷ってし ...

お菓子

なかしましほさんのビスコッティのレシピを作ってみた!ナッツとチョコザクザクの食感がおいしい!

2020/6/29  

なかしましほさんのビスコッティを焼きました。 シンプルで粉の味わいがあって、ナッツがザクザクですごくおいしいと評判です。 バターは使わないオイルのみでローカロリーのうれしいレシピをご紹介します。  

料理

電気圧力鍋とガス圧力鍋の比較

2022/12/14  

圧力鍋、皆さんはどのメーカーのものを使っていますか。 電気の圧力鍋とガスで使う圧力鍋とどう違うのか、実際にあちこち比べることはできないので、買う前にわからないと選べませんよね。 私は両方使ったことがあ ...

料理

牛乳がないときの代用品はスキムミルクと豆乳で!買い忘れても大丈夫!

2020/4/17  

牛乳がないときに代用できるもがあるのを知っていますか。 北海道地震の影響でしばらく牛乳が不足するとの情報ですが、でも大丈夫。 牛乳がない時に、あの品物で代用ができますよ。その「品物」の数々をご紹介しま ...

お菓子

板チョコでもできる! フォンダンショコラのレシピ コツと作り方

2022/2/13  

フォンダンショコラのレシピです。 先日のお届けご飯の日に書いておきましたが、手持ちの材料ですぐできるので、バレンタインと言わず、おすすめのレシピです。

お菓子

パウンドケーキの作り方 卵を分離させないコツ

2020/2/14  

パウンドケーキを焼きました。今日は気温が高かったので、とてもうまくいきました。 パウンドケーキを焼くコツはバターを柔らかくしてから練ること、分離させずに卵と混ぜること、粉を加えたら十分に混ぜる、その3 ...

お菓子

薄力粉で作る蒸しパンのレシピ チーズ蒸しパン 黒砂糖蒸しパン他

2021/2/10  

蒸しパンが最近の我が家のブームです。その理由は夫がダイエット中だから。 蒸しパンは、なにしろバターが要らない、ヘルシー、そして短時間でできる、三拍子そろった今のわが家のおやつの筆頭です。 ここではホッ ...

お菓子

稲田多佳子さんのレシピでチーズとくるみのバターケーキ チーズのブラウニー クリームチーズクッキー

2024/12/27  

クリームチーズをのせるだけのバターケーキ、稲田多佳子さんのレシピです。 簡単なのにチーズ好きにはとってもおいしい。 バターケーキなので、メレンゲや湯せんの手間がいらずに、ササっと作れます。