maru - まるの日 - 46ページ

maru

    パン

    フォカッチャのレシピ 半分は冷凍生地にして焼き立てを楽しもう!

    2020/5/22  

    フォカッチャはイタリアの代表的なパンの一つですが、今回は、フォカッチャはフォカッチャでも、冷凍パン生地にして、いつでも焼き立てが食べられるというすぐれもの。 高橋雅子さんのフォカッチャのレシピと作り方 ...

    縫物

    キッチンタオルで作る使い捨てマスク ミシン縫いができた!

    2020/5/19  

    キッチンタオルでマスクを手作りしてみました。 キッチンタオル、(またはキッチンペーパー)を折りたたむだけでタックを取り、キッチンタオルをミシンで縫うという方法です。 使い捨てにできますので、マスクが不 ...

    パン

    花巻のレシピと作り方 こねて蒸すだけ20分で完成!中華料理の主食に

    2021/9/15  

    花巻という、中華のパンを知っていますか。 中華のおかずの時に、ご飯ばかりではなく花巻を合わせることができます。 そのまま食べても、焼き豚はもちろん、干焼蝦仁やチンジャオロースーなどを挟んで食べてもおい ...

    健康

    台所用洗剤で除菌液、キッチンハイターでの消毒薬の作り方

    2020/5/19  

    台所用洗剤で除菌液、自分で作ってコロナ予防に使えるって知っていましたか。 それと、キッチンハイターや衣料用ハイターでも、消毒薬が作れます。 それぞれの液を水と合わせるだけの除菌液と消毒薬、それぞれの作 ...

    縫物

    ペーパーナプキンの手作りマスクの作り方 ホチキスだけ数分で完成

    2020/6/10  

    ペーパーナプキンでマスクを手作りしてみました。 ペーパーナプキンだけではなくて、マスクになるような柔らかい素材の”紙”、または、柔らかい薄い布でもできますよ。 マスクが不足したらお試しくださいね。  

    パン

    花編みのパンの作り方 成型は簡単!棒状に伸ばした生地を結ぶだけ

    2020/5/22  

    花編みのパン、って知っていますか。生地を棒状にして、結ぶようにするだけなのですが、すごく複雑な形に見えるものです。 花編みのパンのレシピ、というより成型の仕方、作り方をお知らせします。  

    パン

    ハムコーンロールのレシピと作り方 大人気の総菜パンを焼こう

    2020/5/22  

    ハムコーンのパン、以前から大人気の総菜パンですが、あれは実はハムロール、ハムフラワーともいいます。 複雑な形に見えるハムコーンロール、実はくるくる巻いて作るだけなんですよ。 すごく簡単にできるので、作 ...

    パン

    冷凍生地のパン生地レシピ 高橋雅子「冷凍生地で焼き立てパン」

    2021/9/15  

    冷凍生地のパンを試してみました。 アマゾンのキンドル無料本で、高橋雅子さんのレシピ本「冷凍生地で焼き立てパン」を見つけたのがきっかけです。 高橋さんのレシピでなくても、普通のパンレシピでももちろんでき ...

    健康

    コロナウイルスを紅茶で予防できる?インフルエンザでは99.9%の効果

    2020/6/3  

    新型コロナウイルスの予防に紅茶が効果があるという情報です。 インフルエンザウイルスに対して、紅茶の無力化の効果が確認、コロナウイルスにも効果が期待されるというものです。 週刊朝日のコロナウイルス特集記 ...

    生活

    セリアのふんわりリッチ&ダイソーほいっぷるん 100均洗顔用泡だて器

    2020/7/9  

    セリアのふんわりリッチ、ダイソーなら”ほいっぷるん”という洗顔用の石鹸泡だて器があります。 ふんわりリッチを使ってみたら、今までのネットで泡立てたよりも、もっとずっと簡単に泡を立てることができました。 ...