maru - まるの日 - 40ページ

maru

料理

ジェノベーゼソースを手づくり ミキサーにかけるだけ レシピと作り方

2020/9/14  

ジェノベーゼソースを手作りしてみました。 庭のバジルがたくさん採れたので、他の材料、ニンニクとオイル、粉チーズと合わせてミキサーにかけるだけでできます。 パスタはもちろん、焼いたお肉に合わせても、あっ ...

生活

ペットボトルのマスク収納ケースを手作り 上下を切って下げるだけで簡単!

2022/2/21  

ペットボトルの容器でマスクを入れて壁に吊り下げるための、マスク収納ケースを手作りしてみました。 ペットボトルの上下を切って、マスクの入れ口と取り出し口を作って、壁に掛けるというものです。 簡単にできる ...

料理

まな板は小さい方が衛生的!夏は小さめがおすすめ

2020/9/14    

まな板は小さい方が衛生状態を最良の状態に保てると知っていましたか。 夏になってからまな板をこれまでのよりもワンサイズ小さいのに取り替えました。 軽くて洗いやすいのと、消毒や洗浄時の洗剤類の使用量も少な ...

生活

コーヒーメーカーの活性炭フィルターの期限が切れたので取り換え

2020/10/1  

コーヒーメーカーのフィルターを取り替えたことがありますか。 活性炭フィルターのシールの期限が過ぎていることに気が付いて交換したら、コーヒーがおいしくなった気がします。 コーヒーメーカーをお使いの方はぜ ...

編み物

ブルー花のモチーフのラリエット レース編みアクセサリー

2020/10/31    

ブルー系の花のモチーフのラリエットです。 編み図はありませんが、言葉で編み方を示しておきます。 他に、お手持ちのモチーフの編み図でも十分できます。 長さは編みながら決められますので、楽しんで作ってみて ...

編み物

夏の帽子にレース編みモチーフのブレード 好きな組み合わせで

2020/10/31    

夏の帽子に飾るレース編みのアイリッシュモチーフのブレード飾りです。 編み図はありませんが、手持ちのモチーフがあればどなたでも作れます。 サイズと用具、アイディアと編み方、作り方をお伝えします。

ガーデニング

パセリの葉が白くなったらうどんこ病 重曹スプレーで治る

2020/8/13  

パセリを鉢植えにして年中利用しています。 パセリを使う時は大体少量なので、ちょっとだけのために買うのももったいない! 植えておくと、すごく重宝しますよ。 ところが、そのパセリの葉っぱが夏に入ったら白く ...

料理

カレーの素を作ってみた ヒルナンデスで印度カリー子さんのレシピ

2020/9/10  

カレーの素、正確にはグレイビーというそうですが、それを作って、カレーを作ってみました。 ヒルナンデスで紹介された印度カリー子さんのレシピで、材料は玉ねぎとトマト、スーパーで売られている小瓶の市販のスパ ...

生活

カラーボックスのカビ 捨てる前にできること ワックス塗布その後

2020/11/22    ,

カラーボックスにカビが生えてしまって困っていませんか。 梅雨時にはカビがひどいので捨ててしまった人もいるかもしれません。 床用ワックスを塗布してみたら、根絶はできませんでしたが、カビはかなり少なくなっ ...

パン

コーヒー食パン インスタントコーヒーを加えるだけのホームベーカリーレシピ

2022/3/18    

コーヒーの食パンをホームベーカリーで焼いてみたら、ココアパンよりもずっとおいしかったので、すごくおすすめです。 インスタントコーヒーをパンケースに粉のまま加えるだけなので、最も簡単に焼けます。 コーヒ ...