-
-
焼き豚風味噌漬けのレシピ 豚かたまり肉をだし入りみそに漬けるだけ
2020/10/19
豚かたまり肉、焼き豚にするのは面倒でも、味噌漬けにすれば、焼き豚風の味噌漬けが簡単に出来上がります。 安価なだし入りみそに塊のまま漬けて、薄切りにして10分焼くだけです。 豚肉の味噌漬けのレシピをご紹 ...
-
-
かぼちゃの蒸しパン かぼちゃドーナツのレシピ
2020/10/16
かぼちゃの蒸しパンを作ってみました。 ハロウィーンが近くなっただけではなくて、この時期のかぼちゃは美味しいですね。 さっと作れるかぼちゃ蒸しパンを楽しみましょう。
-
-
メープルリーフのモチーフの編み方と編み図
メープルリーフ、カエデの葉のモチーフの無料編み図と編み方のご紹介です。 ハロウィーンのかぼちゃのモチーフと合わせるために作りましたが、メープルリーフ単体でも、色違いで作れば季節のディスプレイやモチーフ ...
-
-
クッション封筒プチプチ付を冷蔵庫の野菜室の収納や整理に
2020/10/8
クッションつきの封筒、アマゾンやネットで買い物をするとこいに使われるプチプチつきの袋のことですが、これを冷蔵庫の野菜室の収納に使ってみました。 野菜を立てて収納可能、果物は傷がつかずに保存できます。他 ...
-
-
白玉粉と絹ごし豆腐で月見団子!材料2つだけ 茹で時間3分で出来上がり
2020/10/1
白玉粉と絹ごし豆腐を使った、月見団子の作り方です。 きょうの朝のテレビ番組、グッドモーニングのお天気コーナーで紹介されたレシピで、番組放送中にあっという間にできてしまいました。
-
-
ぬかみそ漬けをジップロックで かき混ぜも楽で冷蔵庫保存も可能
2020/9/28
ぬかみそ漬けをジップロックの袋で管理することにしました。 そうしたら、毎日のかき混ぜの他にも、冷蔵庫に入れて漬けることができるようになって、常温と交互に使っています。 ジップロックで作るぬかみそ漬けの ...
-
-
パン生地にバターを入れ忘れた!入れ忘れても良いものダメな物
2020/9/21 ホームベーカリー
パン生地にバターを入れ忘れたことはありませんか。 ホームベーカリーで材料を入れる時に、うっかりしてバターを入れ忘れてしまいました。 結果はというと、特に支障なく食べられました。 逆に、ホームベーカリー ...
-
-
ジェノベーゼソースを手づくり ミキサーにかけるだけ レシピと作り方
2020/9/14
ジェノベーゼソースを手作りしてみました。 庭のバジルがたくさん採れたので、他の材料、ニンニクとオイル、粉チーズと合わせてミキサーにかけるだけでできます。 パスタはもちろん、焼いたお肉に合わせても、あっ ...
-
-
ペットボトルのマスク収納ケースを手作り 上下を切って下げるだけで簡単!
2022/2/21
ペットボトルの容器でマスクを入れて壁に吊り下げるための、マスク収納ケースを手作りしてみました。 ペットボトルの上下を切って、マスクの入れ口と取り出し口を作って、壁に掛けるというものです。 簡単にできる ...
-
-
まな板は小さい方が衛生的!夏は小さめがおすすめ
2020/9/14 キッチン用品
まな板は小さい方が衛生状態を最良の状態に保てると知っていましたか。 夏になってからまな板をこれまでのよりもワンサイズ小さいのに取り替えました。 軽くて洗いやすいのと、消毒や洗浄時の洗剤類の使用量も少な ...