-
-
対面式キッチンのリフォーム セミオープンかフルフラット
2023/8/27 キッチン
キッチンのリフォーム、現在はセミオープン対面式の造作キッチンなのですが、そのシステムキッチンをリフォームで交換することとなりました。 対象となる家は、今回購入した中古戸建のキッチンです。 どうせ交換す ...
-
-
タカラスタンダードのシステムキッチン ホーローは欠けやすい?
2023/3/23 キッチン
システムキッチンを入れることになりました。 業者の提案は、タカラスタンダードのものですが、ホーローが欠けやすいと聞いたので心配です。 タカラスタンダードのキッチンについて、気が付いたことや調べたことを ...
-
-
床暖房の寿命は10年 交換は床ごとなので入れてはダメ
2022/11/2
床暖房が購入した中古戸建についていることがわかりました。 修理をして使えないかと思ったのですが、業者に聞いたところで無理だということがわかりました。 床暖房の寿命と他にも、「床暖房は入れてはだめ」の理 ...
-
-
「家を買う=幸せ」に事実婚やステップファミリーは当てはまらない
2020/12/16
中古の一戸建てを購入、現在はリフォームの見積もりを依頼して話を進めている途中です。 順調に進んでいるとも言えますが、ここへきて、私自身の気が重くなってきてしまいました。 家そのものにも資金にも問題はあ ...
-
-
フロインドリーブのシュトーレンを大丸松坂屋でお取り寄せ
2020/12/15
フロインドリーブのシュトーレンを大丸松坂屋のオンラインショップのお取り寄せで購入しました。 フロインドリーブのシュトーレンは、日本ではじめて作られたシュトーレンなんですよ! 実際食べてみた感想をお知ら ...
-
-
ビルトイン食洗機と卓上型はどちらがいいか比較
ビルトイン食洗機と卓上型、どちらも使える場合は、どちらがお得なのでしょうか。 価格と工事の有無、耐用年数や対応できる人数について調べました。
-
-
和室を洋室にリフォームする際の費用とやり方の予想
2021/1/20
和室を洋室にリフォームするのが、今回のリフォーム見積もりに夫が盛り込みたいとする点です。 私自身は、和室のまま使ってもいいと思うのですが、洋室にするのと、和室のままのリフォームとでは、費用にどのくらい ...
-
-
電気圧力鍋ならクックフォーミーがおすすめ コンパクトサイズも発売
2022/12/14
電気圧力鍋の人気製品、ティファールのクックフォーミー、息子が買ってくれたので、いつもはガスの圧力鍋を使っている私も使わせてもらいました。 クックフォーミーの優れたところと、内蔵レシピの自動メニューにつ ...
-
-
食洗機の交換 ビルトインタイプの費用
食洗機、以前から欲しかったのですが、今度購入した家に、食洗機があることがわかりました。 食洗機交換の費用はどのくらいかかるのか、見積もり前に調べました。 また、ビルトインではなくて、卓上型の可能性、キ ...
-
-
システムキッチンのメーカー4社の比較と特徴
2022/3/22 キッチン
システムキッチンの4社のショールームを見学してきました。 見てきたのは、リクシル、タカラ、パナソニック、TOTO。 各メーカーの印象と、個人的にこれなら!と思ったおすすめのメーカーを記します。