-
ホームベーカリーでドライイーストの入れ忘れ、途中で追加するときの注意点
ホームベーカリーで ライ麦系のパンを焼こうとして、うっかりドライイーストを入れ忘れてしまいました。 途中でドライイーストを追加しましたが、支障なくおいしく焼けました。 その時のドライイーストの追加の方 ...
-
ベーグルのレシピ サンドイッチには柔らか目に水分量を調節するのがおすすめ
2022/05/16 -パン
ベーグルの水分量が違うとベーグルの食感に違いが出るということはご存じですか。 ベーグルを久しぶりに焼きました。今回は柔らか目が好きな夫に合わせたレシピですが、私は固いのも好きなのです。レシピの違いを検 ...
-
パン工房小麦のコッペパンがおすすめ 茨城県土浦市
土浦市の神立にある話題のパン屋さん、パン工房小麦のコッペパンを夫がお土産に買ってきてくれました。 パン工房小麦のコッペパンと、パン屋さんの場所についてお知らせします。
-
ライ麦粉100%のクッキー・クラッカー グリルやオーブントースターで焼けるレシピ
2022/04/30 -パン
ライ麦のクッキーを作りました。材料はフードプロセッサーで混ぜるだけ、オーブンでなく、トースターやグリルですぐ焼けます。 朝日新聞の荻野恭子さんのレシピです。
-
ライ麦粉入りホームベーカリーの食パンのレシピ 50gまで置き換えるだけで柔らかいライ麦パン
ライ麦粉が余っていることがありませんか。 ライ麦粉を使ったライ麦パン、レシピブックのは固めですが、食パンのレシピにライ麦粉を足すだけで、ふわふわのおいしいライ麦入りパンが作れます。レシピをご紹介します ...
-
人気ナンバー1つくばのベッカライのパンは絶対食べるべき!
つくばのベーカリー、ベッカライ・ブロートツァイトのパンを夫に買ってきてもらいました。 つくば市と茨城県で人気N0.1のお店、ベッカライのパンの感想を記します。
-
つくばのパン屋 クーロンヌのパンはおすすめ カフェ ブーランジェリー タケゾノ併設
つくばのパン屋クーロンヌ&カフェ ブーランジェリー タケゾノはお気に入りのパン屋さんの一つ。 出張した夫に頼んで、買ってきてもらいました。
-
キャラメルナッツの食パン 市販のキャラメルを加えるだけ
キャラメルナッツの食パンをホームベーカリーで焼きました。 市販の角形キャラメルを加えるという、お手軽レシピでバリエーションを楽しめます。
-
パンを焼き網でトーストすると抜群においしい!おすすめは角形
焼き網を使ってパンを焼くとおいしいと聞いて試してみたら、これまでにないおいしさに驚きました。 パン焼き網のおすすめと、SIセンサー付きのガスでのパンの焼き方をお伝えします。
-
つくばの老舗パン屋モルゲンの食パン 価格と焼き上がり時間
つくばのモルゲンの一番人気の食パンを買うための情報をまとめます。 モルゲンはつくばでも老舗のパン屋さん、行列ができる人気店です。 今回は夫が立ち寄って、人気のバターハース他のパンを買ってきたのでご紹介 ...