タカラスタンダードのお風呂の評判と口コミ

バナーテキスト

広告 タカラスタンダード

タカラスタンダードのお風呂の評判と口コミ

※当サイトは広告を含む場合があります

タカラスタンダードのお風呂を新築やリフォームで使いたい時は、実際に使っている方の評判や口コミを参考にしましょう。

私はタカラスタンダードのお風呂にリフォームして、質、価格ともに大満足です。

タカラスタンダードのお風呂の評判について、詳しくお知らせします。


湿気に強く、カビが生えにくいホーローのお風呂

タカラスタンダードのお風呂の種類

スポンサーリンク




タカラスタンダードのお風呂、システムバスルームのタイプは基本、戸建て住宅用の3つのタイプと、マンションリフォーム専用のタイプが1つ、計4つがあります。

タカラスタンダードの風呂のグレード

そのうち戸建て住宅用のタイプは

  1. プレデンシア
  2. エメロード
  3. グランスパ

というようにカタログには記されています。

ただし、このうち、エメロードはステンレス浴槽のお風呂であるため、通常の比較は高級価格帯であるプレデンシアと、中級で価格の安いグランスパの2種類で行われることが多いようです。

それぞれのお風呂はいつでもショールームで実物の見学ができます。


※タカラのショールームと公式ページはこちらから。

キッチン・バスルームの見学はネットからカレンダーで日付を選び、簡単に予約ができます。

タカラスタンダード公式ページ

※ショールームについて詳しくは
タカラスタンダードのショールーム 予約なしの自由見学もOK

※ショールームの予約の仕方はこちら
タカラスタンダードのショールームの予約

タカラスタンダードのお風呂のグレードの目安

2種類の比較です

名称グレード基本セット価格
プレデンシア高級¥1,219,000
グランスパ中級からそれ以下¥490,500

このように見ると、グランスパは「普及価格帯」といわれるように、大多数がグランスパということになりそうです。

※価格とグレードの違いについては下の記事に
タカラスタンダードのお風呂の価格と特徴まとめ

タカラスタンダードの風呂の評判

それでは、その両方の評判と口コミをタイプ別に見ていきましょう。

最初はプレデンシアの口コミからです。

プレデンシアの評判

プレデンシア使って2年ほど経ちます
特に不満はなく満足です
現時点では目立ったカビや劣化などはありません
保温性については特に不満はないですが、それほどスゴイとは感じません

-https://www.e-kodate.com/bbs/thread/676941/

・・・

プレデンシアユーザー2年目です。
全く不満がありません。少し熱めの湯を入れると、ホーロー浴槽の蓄熱で銭湯のように身体の芯まで暖まります。ホーロー浴槽の持ち味ですね。
掃除はかなり楽です。お風呂を終えたら壁や浴槽に水シャワーをかけ、バスタオルで簡単に拭きあげるだけ。我が家はため湯をしないので、浴槽やフローリングのこすり洗いは月に一度程度です。未だに新品同様のお風呂です。
-https://www.e-kodate.com/bbs/thread/676941/

ホーロー浴槽の評判

プレデンシアはやはりホーロー浴槽の評価が高いです。twitter他よりの口コミです。

タカラスタンダードの展示場でプレデンシアに入ったら、他の浴槽は考えられなくなってしまった。電気代、清掃性、高級ホテル仕様のお風呂が楽しめる

・・・

他メーカーと比べて浴槽の触った感じが違う。他メーカーは安っぽい。ホーローは暖かい

・・・

鋳物ホーロー浴槽は明らかに温まりやすいし、全体的に掃除しやすい。

ホーロー浴槽のメリット

まとめるとホーロー浴槽は

  • 感触がひじょうに良い
  • 高級感がある
  • 温まりやすくお湯が冷めにくい
  • 正装性が良い

というメリットがあるということが口コミからわかります。

キープクリーンフロアの評判

プレデンシアの床はキープクリーンフロアというもので、磁器タイルなのですが、これについてはデメリットがあるという口コミもあります。

キープクリーンフロア(レギュラークラス)は汚れが落ちにくいのでおすすめできない

という意見と

全体的に掃除しやすいです。床タイルが汚れやすいですが、ゴシゴシ掃除できるので問題なし。

他にも

お風呂掃除も大変かと聞かれたら、以前の住まいより遥かに楽。タイル床も私は好きなので問題ない。掃除もデッキブラシは使わず伸縮柄付きのソフトブラシでサッとこする程度できれいになります。

の賛否両論があります。

キープクリーンフロアについては下の記事を参考にしてください。

タカラスタンダードのキープクリーンフロア 特徴と選び方のポイント

タカラスタンダードのキープクリーンフロアのデメリットは本当?

グランスパの評判

タカラスタンダードのグランスパは、

グランスパは発売になったのが最近なので旧名称のミーナの口コミからも探してみました。

ミーナの場合は、FRP浴槽及び、FRPの床が主な材質です。

「カビが生えない」

2年近く使用していますがカビがほとんど生えません。 ホーローだから?
(出典:https://roomclip.jp

これは私も同様です。壁ではなく、床にもカビがないのです。

うちの場合は「ほとんど」ではなく、排水溝のヘリがわずかに黒くなったのを除いて、まったくカビが見られません。

※自分なりの工夫については下の記事に書いていますのでご覧ください。

タカラ スタンダードの風呂の床 1年経ってもカビが生えない

フックで壁収納

ホーロー、おけと洗面器もマグネットフックに掛けれて便利です(出典:https://roomclip.jp

ホーローの特徴としては、掃除が簡単なこと。

そしてマグネットが使えるというところが、キッチンともども大人気なのは言うまでもないところかもしれません。

ミラーはもちろん、シャワーフックまでがマグネットで自由に好きな箇所に設置できます。

ホーローの柄が可愛い

モノトーンタイル柄、思ってた以上にかわいい。(出典:https://roomclip.jp

これは、ホーローの人気柄の一つです。

北欧ブーム以来モノトーンを選ぶ方が多いようですね。

タカラのぴったりサイズの評判

それともう一つはタカラのぴったりサイズに対する評判です。

風呂はLIXILよりサイズオーダーできるタカラスタンダードのほうが良いって言われた・・・
まあ中途半端なサイズの風呂やから仕方ないか。

こちらの方はおそらくリクシルがご希望だったのでしょうが、サイズの点からタカラをすすめられたようです。

もし、少しでも大きくなるのであれば、タカラスタンダードの方をおすすめします。

マンションのリフォームでタカラが1番大きいサイズになったためタカラにした

こちらの方も同じです。これまでと同じお風呂になるのかと思いきや、それよりも大きくすることが可能なのです。

風呂場のスペースを限界まで使えるサイズオーダーができるのはタカラスタンダードだけかな

タカラスタンダードなら、2.5センチ刻みでスペースが広げられます。

縦横の両サイズとも、2.5センチずつ広げたとしても、両サイド、奥行共に5センチずつ広がることになります。

今までよりも広いお風呂にできるというのは、たいへん大きなメリットです。

ぴったりサイズについて詳しくは下の記事に

タカラスタンダードの「ぴったりサイズ」1坪サイズのお風呂が入った!

そして最後いもう一つ

大地震きたら、風呂場に行くようにしてる。
震度7以上でも耐えうるタカラスタンダードのバスルームがある

タカラスタンダードのお風呂は壁がホーローで耐震性がいちばん良いと言われています。

キッチンでも耐久性が良く頑丈なのは同じです。

タカラスタンダードのお風呂の評判まとめ

以上タカラスタンダードのお風呂の評判をお伝えしました。

メーカーや材質には好みもありますが、タカラスタンダードを推す方はたいへん多いです。

個人的には、小さいお風呂になる予定だったところを、ワンサイズ大きな1坪サイズに定価で追加料金なしで入れられたのは感謝しかありません。

しかもシステムバス全体の価格が37万円台で、ホーローのピカピカユニットバスです。

皆さまもまず、タカラの売りであるマグネットが使えるホーローのお風呂の実物を見てみませんか。

ショールームなら実物がそのまま浴室の形のまま置かれていますので、ぜひ見に行ってみてくださいね。

自由見学もOK、シミュレーションや価格はアドバイザーに依頼すればその場で印刷して渡してもらえますので、じっくり検討を進めてください。

▼お風呂のリフォームの見積もりは▼

システムバスのリフォームを依頼したいという場合、「どの業者に頼めばいいのだろう・・・」と困ることがあると思います。

さらに、気になるのは価格がどのくらいで頼めるかどうかです。

後から「A社よりB社の方が安かった」とわかるよりも、最初に比較ができたらいいですよね。

見積もりの段階から、いちばん安くリフォームをしてくれる業者がわかるのが、無料で利用できるリショップナビのサービスアプリです。

リショップナビでは、無料で最大5社までの業者を紹介してもらうことができ、その中から価格を比較の上で対応が良い気に入った業者にリフォームを依頼することができます。

リフォーム費用が安く済んだ分、オプションを充実させたお風呂にできますよ。

もちろん、お好きなメーカーでリフォームを依頼できますし、見積もりは無料です。

一つの会社に依頼する前にまず、複数社のリフォーム価格を比較してみてください。




関連記事

-タカラスタンダード
-