キャラメルナッツの食パン 市販のキャラメルを加えるだけ

バナーテキスト

広告 パン

キャラメルナッツの食パン 市販のキャラメルを加えるだけ

※当サイトは広告を含む場合があります

キャラメルナッツの食パンをホームベーカリーで焼きました。

市販の角形キャラメルを加えるという、お手軽レシピでバリエーションを楽しめます。

スポンサーリンク




キャラメルナッツの食パン

キャラメルナッツのパン。

食パンのホームベーカリーのアレンジレシピで、市販のキャラメルを加えるというおもしろいアイディアなんですよ。

使用したホームベーカリーはこちら。うちの愛機です。

 

本当は一次発酵終了後に、パン生地を取り出して、生地を伸ばして加えることになっていましたが、具材の投入機能のブザーの後、少し経ってから入れてしまいました。

若干、クルミは細かくなったかな。

発酵後に加えるというのは、具材は沈まないようにするためだと思いますが、そんなに偏った問うほどではないのでまずまずです。

スイートなパンで、お味はとても美味しいですね。

 

キャラメルナッツの食パンのレシピ

作り方は普通の食パンに、キャラメルとナッツの具材を加えるだけです。

強力粉が250gの時は、具材の量は下の通り

  • キャラメル  30g
  • むきクルミ  30g

キャラメルは、3センチ角に切るとのことだったんですが、森永キャラメルだったら、そのくらいの大きさですので、そのまま入れてしまいました。

クルミのロースト

クルミは「加える前にオーブンでロースト」との指示なんですが、これをちゃんとやると、すごくおいしいんですよね。

クルミをローストする場合は、150度のオーブンで、12~15分ほど焼きます。

電子レンジでも混ぜながら、5分くらい加熱すると火が通るようですよ。

フライパンなら、弱めの中火で2〜3分炒るといいそうですが、テフロン加工よりも鉄の時におすすめですね。
私は、ホイルで包んでトースターで焼いています。
クルミにはちょっと温度が高いので、包まないでそのままだと、すぐ焦げてしまうので注意してくださいね。

 

詳しいレシピについて

本当は、元々のレシピは、バターロールに近いような、リッチなパン生地だったと思います。

全工程をホームベーカリーでせずとも、ロールパンに成型して、オーブンで焼くともっとおいしいかもです。

その時は、キャラメルやクルミはなるべく表に出ないように工夫して成型すると焦げずにできると思います。

レシピの掲載本は、荻山さんのこちらの本。

すごく作りやすいレシピだったんですけれども、新刊がどんどん出ていますね。




関連記事

-パン
-