maru - まるの日 - 9ページ

maru

    料理

    冷凍の三食丼材料 いり卵とそぼろのレシピ

    2023/5/27    

    三食丼の材料は冷凍できると聞いたのでさっそく作ってみました。 炒り卵の分量がいつも適当だったので、レシピを参考にしたらとてもおいしくできましたのであわせてお知らせします。 冷凍作り置きで温めるだけのお ...

    パン

    ホットサンドメーカーは直火の燕三条がおすすめ

    2023/5/31    

    ホットサンドメーカーは直火のものと、電気のものと2種類があります。 以前は電気のホットサンドメーカーを使っていたのですが、今度新しく直火の物を買ってみたら、電気に比べて扱いが楽でした。 また、直火の際 ...

    料理

    コールスローとキャベツは冷凍できる?

    2023/5/15    

    コールスローとその材料であるキャベツは冷凍ができるのでしょうか。 息子に冷凍作り置きのお届けおかずを作って宅配便で送っています。 今回はその3回目、キャベツとコールスローの試食です。

    話題

    イバラキングのメロンの直売所 安く買えるお店5選!

    2023/5/21  

    イバラキングというのは茨城県で作られるメロンの一種。メロンの生産量が日本一の茨城県オリジナルの品種の名称がイバラキングです。 イバラキングの特徴とイバラキングが買える直売場と通販についてもお知らせしま ...

    料理

    冷凍作り置きで温めるだけのおかず

    2023/5/15    

    冷凍の作り置きをしたおかずを息子に送っています。 冷凍の作り置きもおかずを送るのも初めてなので、レシピもメニューも一つずつ検証、冷凍に向くおかず、向かないおかずをお知らせしていきます。

    健康

    会食恐怖症が治った経験を記します

    2023/4/18  

    会食恐怖症がテレビ番組で報道されて、注目を集めています。 人とご飯を一緒に食べる会食の機会が制限されると、日常のいろいろな場面で支障が出てしまうという悩みなのですが、相談できるところがないのが困りもの ...

    料理

    冷凍おかずの仕送りでおすすめレシピとメニュー

    2023/4/23    

    冷凍おかずを息子夫婦に仕送りした中でわかった、冷凍のコツやおすすめのメニューをまとめていきます。

    料理

    冷凍おかずを一人暮らしの子どもに送る時の工夫

    2023/9/14    

    冷凍したおかずを子どもに送ることにしましたが、冷凍となると普通のおかずの作り方とはだいぶ違う! レシピはもちろん、包装の容器や包装の仕方もコツがあることがわかりました。 冷凍おかずを送るまでのやり方と ...

    料理

    冷蔵したおかずは宅急便で送ることができる?

    2023/4/11    

    冷蔵したおかずを宅急便で送るということはできるのでしょうか。 忙しい息子夫婦におかずを送りたいと思ったので調べてみました。

    パン

    キューピーのサンドイッチスプレッドが手軽でおいしくておすすめ

    2023/3/31  

    キューピーサンドイッチスプレッドがスーパーで見当たらなくなってしまったのでネットで買いました。 これを使うとサンドィッチが手軽においしく作れます。 キューピーサンドイッチスプレッドが何か、どこで買える ...