マーマレード・ジャムのとろみがつかない場合は市販のペクチンを使えば簡単!

バナーテキスト

広告 お菓子

マーマレード・ジャムのとろみがつかない場合は市販のペクチンを使えば簡単!

※当サイトは広告を含む場合があります

マーマレードやジャムをせっかく手作りしたのに、とろみがつかないで困ったことはありませんか。

手作りジャムにとろみをつけるのには、果物のペクチン成分を抽出した市販のペクチンを使いましょう。砂糖の量を増やしたり、無理に煮詰めずとも早くとろみがつきます。

手軽に使える市販のペクチンの使い方をご紹介します。

スポンサーリンク




手作りジャムの楽しみ

手作りジャムというのは、市販のジャムとは違って、糖分や甘さを加減できる上に、味もフレッシュ、果物の味も生きて、たいへんおいしいものです。

また、ふんだんに採れた夏みかんなどの果物の保存にもいいですね。

他にも買い過ぎたイチゴが弱ってくる前に、さっと火を通しておくと、数日間は楽しむことができます。

私は冷凍のブルーベリーを買ってきて、ジャムにすることもあります。その方が市販の物よりもおいしいからです。

ジャムのおいしさにはとろみが大切

ジャムの研究家さんが言っていましたが、ジャムのおいしさは、果物の味、それと甘さととろみだそうです。

確かに、ジャムのはずが、シロップみたいになってしまっては味気ないですし、パンにのせる時もいまいちノリが悪いとうことになります。

イチゴやブルーベリーのように、果物をつぶせるものだと、濃度がついた感じになって、美味しくいただけることもあります。

ただし、困るのはマーマレードの場合。

これは、皮をつぶせるわけではないので、とろみが全くつかないと、甘い煮物状態に!

それを解消するのが、果物のペクチン成分です。

ペクチンとは何か

ペクチンというのは、かんきつ類やりんごなどの果皮に含まれる天然の「ゲル化剤」のことです。

りんごの皮などからペクチンを取り出すという方法もあり、自分でも抽出できますが、ジャム以外の作業をするのもなかなか大変です。

レモンにも多く含まれるので、ジャムには必ずレモンが使われますが、その程度ではとろみにはならないですね。

市販のペクチンを手づくりジャムに活用

いちばんいいのは、市販のペクチンをつかうこと。

箱入りのベーキングパウダーと同じ大きさのもので、製菓用品売り場に売っています。

ペクチンの使い方概要

実際どのように使うのかというと、

  1. ペクチンを水で溶かしたペクチン液を作る
  2. ジャムを普通に作り、ペクチン液を加えて15分程度煮る

という手順になります。

実際どのようになるのかやってみます。

マーマレードジャムに市販のペクチンを使う場合の作り方

ペクチンを使う場合の作り方です。

マーマレードジャムを作るところまでは、以前の記事でご覧ください。

ペクチン液を作る

イチゴジャムの場合で、いちご270gに対してペクチンが一袋10 g、 水が110~130mlです。

鍋に水を入れて、ペクチン一袋をふりかけるように入れ、ダマにならないようによく混ぜ合わせます。

混ぜながら沸騰直前まで加熱して火を止めよく溶かします。これがペクチン液です。

果物と砂糖を鍋で加熱し15分程度煮詰めた後、上のペクチン液を加え、さらに弱火で10分から15分加熱します。

最後に、ジャムの分量のレモン汁を加えてよくかき混ぜて火を止めます。

出来上がりのマーマレードジャムの画像です。

とろみが追加されたのがわかるでしょうか。

鍋肌を見てみると、ゆるいゼリー状になっているのが見て取れます。

これで十分にとろみがついていますね。

ジャムにとろみをつけたいがうまくいかないという場合は、市販のペクチンを一度試してみてくださいね。

ジャム用のヘラは




関連記事

-お菓子