マイタケの驚くべき効果!ビタミンDはキノコトップで骨量アップ,食物繊維で便秘解消

広告 健康

マイタケの驚くべき効果!ビタミンDはキノコトップで骨量アップ,食物繊維で便秘解消

※当サイトは広告を含む場合があります

マイタケでビタミンDを手軽に補えることがわかりました。

骨量の減少にお悩みの女性におすすめです。

骨量アップの方法と、マイタケのビタミンDの効率の良い採り方についてお知らせします。

 

スポンサーリンク




骨粗しょう症予防と骨量減少にはビタミンD

女性にこわい病気の一つが骨粗しょう症。気をつけているつもりでも、どうしても加齢には勝てません。

私が今飲んでいる薬は、アルパカルシドールカプセルというもので、ビタミンDを補う薬です。

今はまだ、骨粗しょう症そのものというよりも、骨粗しょう症の予防といった段階ですね。

「同年代は95% 若い人に比べた骨量が90%」という程度の数値なので、そう低いという数値ではありませんが、毎食後に薬を飲んでいます。

主治医に、「ずっとのみつづけなければならないのか」を聞いたところ、次の検査で上がっていれば、飲まなくてもいい雰囲気の返事でした。そこで、自分でもできるだけ気を付けてみようと思ったわけなのです。

骨量アップは食べ物と運動、日光浴

骨量をアップするには、カルシウムを含む食べ物。それから運動と日光浴です。

そして、カルシウム以外に大切なのがビタミンDです。
ビタミンDは体内でカルシウムの吸収を助ける働きがあります。骨量アップには欠かせません。

ビタミンDは、食事か日光を浴びることで、増えるそうなのですが、特に日照時間が短い冬、そして、寒いので室内にばかりいると、余計に不足しがちです。

骨粗しょう症財団理事の細井孝之さんは「不足分を食事で補えていないのが現状」と言っており、なので、薬が処方されることになってしまうのですね。

食べ物で取れれば薬は要らないですし、効果を補うためにも、食べ物は大切です。

マイタケならビタミンDをどの位摂れるのでしょうか

ビタミンDが多いのは魚とマイタケ⁉

ビタミンDが多いのは、まずは魚だそうです。週に数回食べれば、必要量が摂れるそうです。

そして、不思議なことに、マイタケのビタミンDは、キノコながら、魚に匹敵するくらいで、群を抜いています。

マイタケのビタミンDはキノコ類のトップ

マイタケのビタミンDは、キノコの中ではトップクラスの、100g当たり4.9マイクログラム。

マイタケ  4.9
エリンギ  1.2
エノキタケ 0.9
ホンシメジ 0.6
シイタケ  0.4

というもので、マイタケのビタミンD含有量は、キノコ群の中でも一番高いエリンギの4倍、シイタケの約10倍。
ダントツの高さであるということがわかりました。

ビタミンDの摂取基準は

1日のビタミンDの摂取基準、これだけ取ったら十分という量は、5.5マイクログラム。

100g食べれば、マイタケ単独でも、摂取基準のビタミンDを摂取できる計算になります。

食物繊維はサツマイモより多い!

マイタケの他のメリットは

葉酸も豊富・・・骨の質を高める
食物繊維・・・100g当たり3.5g

ということで、特に、不溶性の食物繊維がサツマイモよりも多い割合です。

なので、便通の改善にも、それから今話題の食後血糖値の上昇を抑える効果もあるそうです。

マイタケをどうやって食べる?

1パックが約100gなので、その半分の50gを食事に加える「まい足し」というのを、管理栄養士の足立香世子さんが提案しています。

マイタケの料理、というよりは、様々な料理に加えたり、サブメニューとするということですね。

もちろん、マイタケがメインの料理もいいですが、いつもメインではあきるので、主菜と副菜とで工夫するのがよさそうです。

考えられる調理法はというと、

  • マイタケご飯…数回に一回はマイタケご飯にすれば確実
  • 味噌汁やおすまし…加えるだけ
  • 鍋に加える…今の季節なら、数日に一回は鍋料理か湯豆腐を
  • 網焼きにする…網焼きにして、しょうゆやポン酢を振る、チーズをのせてオーブンで焼く
  • 炒める…ニンニクと青菜の組み合わせで中華風に。バター炒めもおいしい。マイタケパスタも
  • 茹でる…ほうれん草と組み合わせたり、大根おろしでも
  • 天ぷらで揚げる…マイタケの一番おいしい食べ方かもしれません
  • アヒージョ…オリーブオイルで煮る。エビなど魚介を加えても

いちばんはとにかく忘れてしまわないこと。

続けることが大切です! 頑張って今日から骨量アップに努めます。

どうぞ皆さまもお試しくださいね。




関連記事

-健康