こんにちは、なな子です。
昨日の朝から体調が悪くなり、もしかしたらインフルエンザかもしれないと思って、病院に行きました。
ところが、インフルエンザかどうかを確定するには、発症後12時間以上経たないと、検査で判明しないとか。早く治そうと思って、早めに受診したのがあだに…ああ、それを知っていればなあ。
というわけで、インフルエンザの受診と検査のタイミングについて知ったことをお知らせします!
スポンサーリンク
付き添いでインフルエンザの患者さんの居る病院へ
連休の初日に母のところに言ったら、風邪をひいてしまったというのです。ちょっと心配ながらも、熱はないと言い、元気そうな母の様子に安心して帰宅。
ところが、一日置いて連休最終日、再び訪問しようとしたら、途中で夫の携帯が。具合が悪くなってしまい、自分で、救急外来に来ているというので、そのまま病院に直行することになりました。幸い自宅と病院の距離は車で5分位です。
母の付き添いで病院の待合室にいる間は、夫に
「この時期来る人は、皆インフルエンザだから、よく手を洗ってね」
と言っていました。私も夫も普段からマスクは着用しています。
それで、次の日は私は自分の通院で病院へ行き、翌日はまた母の見舞いをしました。
背中の痛みと関節痛
次の朝起きたら、何だか背中が痛い。今まで感じたことのない痛みで身動きすると「いたたー」となる感じでした。
そして、だんだん頭痛と関節痛、寒気という風になったので、インフルエンザかもしれないと思ったわけです。
ネットで見たら、インフルエンザの薬を飲むと、1、2日早く治るとか。それなら急いでいこうと思って出かけました。
インフルエンザの検査は痛い?
病院では、まず鼻に長い綿棒を指す検査をしました。これを嫌がる方がいるようですが、軽い痛みはあるものの、もちろん危険はないです。
それ自体は、短い時間で済みますから、我慢して受けました。
インフルエンザのウイルスの有無には12時間
結果は陰性ということで、インフルエンザ治療とは関連のない風邪薬のようなものが出されました。そして、それをもらいに薬局に行くと、そこは初めての薬局でしたので、問診票にいろいろ記入したのですね。
そうしたら、薬剤師さんが、次のように
「インフルエンザの検査は12時間たたないと結果が出ないんですよ。なので、もう1回検査を受けるようかもしれないですね。今日の夜から熱が出ちゃったら、また来てくださいね」
ええーっ! そうしたら今飲もうとしている薬も役に立たないし、インフルエンザの薬をもらうためには、再度検査をしなければならないの?
それなら早く言ってくれればいいのに、と思ったわけです。
まあ、病院だと待ち時間もかかるし、診療費もかかりますし、上の検査が、あまり気持ちのいいものではないのですね。1回は我慢したけれども、2回するのは嫌だなー。それなら一晩待ってから来ればよかった・・・とがっかり。
ウィルスが増えるのは12時間後
なぜ、12時間必要なのかというと、ウィルスが増えるというのは、12時間後からなのだそうです。
なので、それ以前に症状が出ていても、検査では「プラス」の表示にならないそうなんですね。ウィ擦るの両が微量ではダメということらしいのです。
インフルエンザではなかった?
そして、それを聞いてがっかりはしたものの、しかし、幸いその日の夜に熱は出るようなことはなく、今に至っています。
どうやら、私の場合はインフルエンザではなかったのかもしれません。
あるいは、予防接種をしてありますので、軽く済んだということなのかな?
よくわかりませんが、ただ、始まりの症状が喉も痛くない、鼻水も出ない、体が痛くて悪寒がする、7度台の熱が出るという特殊なものだったのは間違いありません。
インフルエンザ検査は早過ぎても遅過ぎでもダメ
もし、インフルエンザかもしれないと思った時は、皆さん、発症後12時間経ってから、病院を受診してくださいね。
逆に熱が高く出てしまって数日経ってからだと、それももうピークを過ぎてしまっているので、薬の効果も出ないそうです。その頃であれば、特に薬を飲まずとも治るそうなんですね。
薬を飲むなら、一番症状のひどい時にそれを軽くするのでなくては、意味が薄くなります。
なので、発症後すぐが良さそうに思えるのですが、やはり12時間後が目安です。
特に、熱が高く出た場合はインフルエンザですので、はっきりしそうなタイミングで受診をしてみてください。熱がない場合は、検査がマイナスか、あるいは、インフルエンザではない、そのどちらかですね。
幸い、熱が高くなる様子は今のところはありませんが、このままだいじょうぶだといいなあ。。。
皆様も、どうぞお気をつけてお過ごしくださいね!