スマホPC猫背によるストレートネックを防ぐには

広告 健康

スマホPC猫背によるストレートネックを防ぐには

※当サイトは広告を含む場合があります

こんにちは。なな子です。
デスクワークやスマホ操作などで猫背になる機会が多い現代、頸椎のカーブが失われ直線状になる「ストレートネック」という言葉を聞いたことはありませんか。

その状態が長く続いて固定してしまうと、慢性的な首のこり、肩こりを誘発します。

今スマホやPCでこれを見ているあなたはだいじょうぶでしょうか。

スポンサーリンク




ストレートネックのチェック方法

壁に背中をつけて、顎を引いて立ちます。後頭部が壁につかなかったら要注意!

ストレートネックの疑いが大きいです。

後頭部が壁についた人も猫背気味だと思ったら、以下の解消法を試してください。

首や肩のこりの原因は

 

同一姿勢で首や肩がこり固まってしまうと、筋肉に栄養を運ぶ血流が悪くなります。
それから、体の老廃物を輩出するリンパの流れが滞ります。

結果疲労物質が蓄積されて、肩こりが起こり、ひどくなると体のだるさも引き起こします。

そうなると、肩こりの症状が自覚されるようになってしまいます。

猫背改善には四つん這いのポーズ

猫背改善には両手と膝を床に着く姿勢がおすすめ。腕をまっすぐ伸ばして体を支え、背中の力を抜きます。自然に背中が沿って筋肉が緩みます。

楽な姿勢を取るだけで、つらい運動ではありませんので、家に居る時はできるだけ回数を多くして、試してみてください。

ヨガの猫のポーズのストレッチでもいいのですが、ぼーっとリラックスして、筋肉を休ませるのがいいですよ。

首の筋肉を休ませるには

15分に1回は首の後ろで手を組んで頭を反らします。
大事なのは、一日に何度もやること。オフィスや仕事中なら、時間を決めて行うといいです。

スマホにアラームを設定するのもおすすめです。15分がきびしければ、30分に1回でも。

大胸筋のストレッチで猫背改善

立って、または椅子に座ったまま、掌を外に向けて腕を下方の後ろに回し、胸を反らして、左右の肩甲骨を近づける体操をします。

1日合計20回〜30回がベスト。毎日するだけで、猫背そのものが改善します。

特に運動不足になりがちな寒い季節には、室内で短時間でできるこまめな運動を、試してみてくださいね。




関連記事

-健康