テラリウムのワークショップに参加してきました。
瓶や水槽のような中にグリーンを入れて飾るものが流行っていますね。
苔テラリウム、花屋さんに習いに行ったのですが、その花屋さんの作品とインテリアが素晴らしかったのでご紹介します。
スポンサーリンク
苔テラリウムのワークショップへ
しばらく前から、メダカのアクアリウムを試していて、何種類も室内水槽を作ったのですが、それをビオトープにしました。
なぜかというと、これは息子に見せるため。
息子が春にメダカを飼い始め、その後東京に就職して引っ越してしまったので、だいたい週に一度くらいずつ、息子専用のブログにメダカの様子と水槽の工夫と変化などを書いて、「報告」をしているのです。
元はメダカが中心だったのですが、段々植物とそのレイアウトに関心が出てきて、苔のテラリウムのワークショップに参加してきました。
開かれたのは、花屋さんだったのですが、ここがとても素晴らしい場所でした。
「結の花」という花屋さん
これが、その花屋さんの、ワークショップの開かれた建屋です。
所在地は、茨城県の水戸市というところ。
ドライフラワーの飾られた空間
この窓辺に座って、ワークショップの作業をしたのですが、作っているときは一所懸命。
けれども、出来上がってから、この雰囲気に浸ることができました。
ドライフラワーがこんなにきれいだとはおもわなかったですね。
いままでは、ただの枯草としか思っていなかったのに。
部屋の中が薄暗いだけに、鉢花のある外が素晴らしい眺めで、これだけでうっとりです。
向かいにあるのが、店員さんの居るところ。そちらに鉢物がたくさんあります。
苔玉のワークショップはまたの機会に
本当はこの苔玉というのが習いたかったんですが、夏休み教室だったので、日程が終わってしまいました。
残念だけれども、まだまだ機会がありそうです。
苔の”テラリウム”完成品
作ったのはこれ。苔の”テラリウム”というものです。
一応これで完成品ですが、苔しか入っていないので、あとで、何かを加えるつもりです。
壁に飾られていたリースも素晴らしい。
ドライフラワーを加工してそれも販売されています。
オーダーのお客さんもおいでになっていましたね。
この雰囲気、素晴らしいでしょう!
この建屋の中は暗くて涼しく、観葉植物にもドライフラワーにもぴったりです。
いつまでも座ってくつろいでいたい。飾られている家具やグッズも素敵です。
結の花アクセス
〒311-4151 茨城県水戸市姫子1丁目793−4
赤塚駅から徒歩15分くらいで行ける距離です。
ワークショップの日程は、HPでご覧くださいね。
このあとは、エアプランツの図書館への出張クラスもあるので、そちらにも行ってみようかな。