ガーデンパラソルとテーブルを置いて心地よい庭時間を過ごそう!

バナーテキスト

広告 ガーデニング

ガーデンパラソルとテーブルを置いて心地よい庭時間を過ごそう!

※当サイトは広告を含む場合があります

ガーデンパラソルを芝庭に設置しました。

ガーデンテーブルに差すだけのガーデンパラソルなので、日陰で芝庭の草取りをしようというアイデアでしたが、簡単に移動も可能なので、庭が快適に!

ガーデンテーブルがお気に入りの場所となりました。

スポンサーリンク




芝庭再生のプロジェクト

 

芝庭に何とか青さを取り戻したい! 隣の庭は青く見える、じゃなくて、「自分の庭を青くする」の決意を固めて、日々作業しています。

元々は池の作成から始まって、「池→芝庭」に移行したわけですが、放置した庭のあちこちが気になるばかり。

芝の面積が広すぎるので、前回は、レンガの踏み石を増加しました。

なかなかきれいにできて、夫も大満足です。

ここまでは十分やってよかった!

初めての方は最初の記事からご覧ください
芝庭を再生!選択性除草剤とパンチング、サッチ取り作業1日目

レンガ敷きの完成の記事は
レンガ敷きの踏み石の目地に珪砂を敷いて庭のアプローチが完成

雨後に芝に雑草が

さて、肝心の芝庭の方はというと、サッチ取り、パンチング、目土入れ、肥料をくりかえし、ようやく「緑になってきたなあ」と思ったら・・・

これは雑草ではないだろうか!

宿敵の”カタバミ”が大増殖しています。

ううむ、やはり、目土と肥料を入れてしまったら、芝よりも、草の方が伸びてしまったわけですね。

しかも肝心の芝が、こちらもぜんぜんなくなってしまっています。

再度除草剤を撒くべきか・・・

一回目は効果は抜群にあったんですよね。

芝庭の除草剤の効き目を確認!レンガの敷石を発掘して大喜び!

でもそもそも、うちは、メダカの池の延長で”芝庭プロジェクトに参入”したので、除草剤を使うことに不安があります。

仕方ない、手動でできるだけ草取りしながら、後は自然に、ということで、パラソルを設置することにしました。

芝庭にガーデンパラソルを設置

 

じゃじゃーん。これが、物置にしまってあったガーデンパラソルです。

夫が買ったものなので、私は初めて使います。

左側に、暑さよけのすだれがかかっているのがメダカの池です。

ガーデンテーブルにパラソルをさして、この下でメダカ池の作業をしたり、これを移動しながら草取りができるようになって、庭がいっそう居心地よくなりました。

棚田風の花壇も作った

他には、池の左側にちょっとした棚田風のスペースも作りました。

ブロック石に囲まれたスペースは前からあったのですが、その脇の橋の形の石が傾いてしまったので、ブロック含めて直したのですが、一人で行ったので、これがかなり大変でしたね。

その隣には、青じそとバジルのプランターを置きました。

直植えだとダンゴムシに食べられてしまうんです。

青じそはあると、すごく重宝します。薬味に束で飼っても古くなってしまうので、庭に生えていると、少量ずつ使えて便利なので、これだけは毎年種まきすることにしています。

パラソルの下のテーブルの上で、今日は水草の植え替えを行いました。

このガーデンテーブルには、あらかじめ中央にパラソルを固定するための穴があって、そこにパラソルの柄を指すようになっています。

日差しを遮るものがあると、すごく楽になりましたね。

それでは、庭が緑になるまで引き続き頑張ります!

うちのより格段にデザイン性が良いパラソル!




関連記事

-ガーデニング