タカラスタンダードの食洗機の口コミの一番は安くてリーズナブル、そして音が静かというコスパの良い食洗器と評判です。
口コミと評判を参考に集めてみました。
タカラスタンダードキッチンに食洗機を導入
タカラスタンダードのシステムキッチンを選ぶときには、食洗機がオプションで付けられます。
うちの場合はリフォームで深型を入れたのですが、価格だけを見ると高額に思えたので、最初はどうしようかなと思いました。
また、ネットの食洗機一般の口コミを見ると「食洗機を導入したけれども使わない」という方もいるので、自分もそうかもしれない、要らないのではないだろうかと思ったのですね。
ただ、実際に入れてみると、食洗機はなくてはならないものだということがわかりました。
※タカラスタンダードのショールームへはこちらから。
キッチンと食洗器の見学はネットからカレンダーで日付を選び、簡単に予約ができます。
ショールームの予約は
ショールーム体験記は下の記事に
※これまでの食洗機の記事の一覧まとめはこちらからどうぞ
タカラスタンダード キッチンと風呂の記事まとめ
うちの場合は2人家族なので朝昼の分も含めて1日1回稼働させると、全部の食器を洗うことができます。
もちろん、食洗機を使わない日もありますが、食器の数が多い時には必ず使います。
私は家で仕事をしているので大変に助けられており、食洗機を入れるようにすすめてくれた夫にも「入れてよかった」と話しています。
タカラスタンダード食洗機は三菱
タカラスタンダードのシステムキッチンの食洗機のメーカーは三菱です。
電気屋さんの店頭ではパナソニックの展示が多いためか、三菱はどうなのかなと疑問を持たれる方もいるようです。
三菱の食洗機のメリット
先に三菱の食洗機のメリットをあげると
- 価格が安い
- 音が静か
この2つが筆頭で上げられます。
タカラの食洗機の価格は安い
シェアとしてはパナソニックの方が多いのは確かなのですが、価格が安いのは三菱の方です。
安いから問題があるのかというと、そんなことはありません。
私の場合は、他の家電のリフォームがパナだったので、全部一括して頼むつもりだったのですが、配管の関係で入らないと言われたので、できなくはないが費用がかさみそうだったので、リフォーム業者経由で三菱の食洗機を入れました。
この場合、業者の割引が効いたのですが、そのためかなり安く入れられました。
タカラスタンダードの食洗機の割引
タカラの場合は見積もりやカタログに記されている価格は、割引前の価格です。
なので、その数字だけを見ていると他のメーカーより高いということになってしまうのですが、実際はそこから業者間で割引されるので、実は他のメーカーよりも安いという仕組みになっています。
この割引は、割引率を含め、一般にはなかなかわかりにくい仕組みなのですが、タカラスタンダードの製品をたくさん仕入れてたくさん売る業者には、割着引き率が高く適用されるようです。
つまり、タカラ側は、そうやって自社製品を普及させるという仕組みなのですね。
なので、タカラのキッチンを入れたいという時には、まず、タカラのショールームに行って見積もりを作ってもらい、そのあと各業者の見積もりを取って比較をする必要がありますね。
業者に直接見積もりを取ってもらうのではなくて、自分でショールームに行って価格を確認の上、実物を見ながら説明を聞くことができます。
タカラスタンダードの食洗機の口コミ
タカラスタンダードのキッチン付属の三菱の食洗機の口コミを見ると、以下のレビューが参考になると思います。
こちらは、幅45センチのEW-45R2Sの製品の口コミです。
シンプルなタイプを探しており、作り、使い方共に満足しています。以前パナソニック製を使用していましたが、MITSUBISHI製の音の静かさに驚きました。まだ使用して1か月に満たないため、経済性は比較できませんが、本体価格もかなり安く済み助かりました。
音が静か、本体価格が安いという2つが、三菱の食洗機のメリットですね。
音が、交換する前のハーマン製の食洗機よりも、体感で半分から4分の1位に小さくなりました。廊下に出ると動いてるのが分からない位です。
この方は、以前はハーマン製、今のリンナイの食洗機を使っていたわけですが、三菱に取り替えたら音の大きさがずっと小さいということです。
価格の割にとても洗浄がきれいで、乾燥もしっかりできて購入してよかったです。
やはり、価格が安い、そして、音が静かというレビューが大変多いです。
また、楽天で購入される方の中には買い替えなので、自分で設置したという人も多くおられます。
工具があり家電の取り扱いの経験がある方なら、自分でも十分取り換えできそうです。
価格はなんと49,800円というのですから、これで食洗器がつけられるのにはびっくりです。
もちろん取り付け工事も格安で依頼できます。
|
食洗機とキッチンの実物を見るには、まずはタカラショールームに行ってみましょう。
お近くのタカラスタンダードのショールームはこちらから。
お好きな日にちに予約ができます。