ロールケーキ用シートスポンジケーキの卵1個のレシピと作り方

広告 ケーキ

ロールケーキ用シートスポンジケーキの卵1個のレシピと作り方

※当サイトは広告を含む場合があります

ロールケーキにする四角いシートスポンジケーキの作り方です。

卵1個分、型はコピー用紙で手作り、焼き時間は10分のスピードレシピ。

材料費も含めお手軽にできるケーキですが、ふわふわに作るには、それなりのコツがあります。

作り方とレシピをお知らせします。

 

スポンジケーキの作り方コツ

スポンサーリンク




 

スポンジケーキをふわふわしっとりに焼くにはコツがあります。

私自身は、中学生の時からスポンジケーキを焼いていましたが、その頃はハンドミキサーというものがありませんでした。

そして、ハンドミキサーを使うようになってからも、ぜんぜん美味しいスポンジケーキにはならなかったのです。

スポンジケーキのコツは泡立て時間と混ぜ方

ところが、近年、スポンジケーキのコツを覚えてから、格段においしく焼けるようになりました。

一体何が違ったのかを簡単にまとめると、泡立てる時間と、それから混ぜ方です。

そのうち難しいのは後者、混ぜ方の方だと思います。

スポンジケーキを焼いてもうまくいかないという方は、混ぜ方をチェックしてみてくださいね。

 

シートスポンジケーキの作り方

ここから、シートスポンジケーキの作り方です。

スポンジケーキ材料

卵1個分のシートスポンジケーキの材料と分量です。

  • 卵……60g(L玉1個前後)
  • 砂糖……30g
  • 薄力粉……30g
  • 牛乳……10g

油脂、バターを入れると混ぜ方が難しくなるので、バターなしのレシピです。

スポンジケーキの作り方の手順

スポンジケーキの作り方の手順です。

  1. 卵を冷蔵庫から出して室温に置く
  2. コピー用紙で型を手作りする
  3. オーブンを200度10分に余熱
  4. 湯せんのお湯をフライパンに用意する
  5. 材料を計って用意する
  6. 粉をふるう
  7. 卵を湯せんにして泡立てる(3分高速、2分低速が目安)
  8. 粉をふるい入れて混ぜる(30~50回が目安)
  9. 型に流し入れて200度10分のオーブンで焼く

 

それでは実際に作るところです。

スポンジケーキの型を手作りする

コピー用紙2枚で、型を手作りします。

横22センチ、縦14センチになるように、折り目を付けます。

ホチキスで留めたら出来上がり。ケーキに触らないように、上の方で留めてください。

湯せんにかけながら卵を泡立てる

 

卵に砂糖を入れて、スイッチを入れないビーターの一つでぐるぐるっと混ぜます。

フライパンに手を入れてやや熱いくらいのお湯にして、ボウルの底をつけながら、このあとすぐに泡立て始めます。

※湯せんの注意点

湯せんに自信のある人は、あらかじめ卵を湯せんにかけておいてください。

多くの本ではそうなっていますが、私が同じようにするとどうしても卵が固まってしまうため、ボウルの底をお湯に付けたら、つけながらすぐに泡立て始めることにしました。

途中で卵に指を入れてみて、温まったなと思ったら湯せんを外します。

卵の温度が温かいことが泡立てをうまくする条件ですので、ここはよく覚えてください。

スポンジケーキの卵の泡立ての様子

タイマーを5分にセットしておき、それを時間の目安にして、見ながら泡立てます。

2分後の卵

最初はビーターを高速にして、泡立てます。

2分後の卵の様子です。

泡立て始めて3分後の卵

こちらが3分後、かさが増えて、白っぽくなりました。

泡立て器を持ち上げると、すぐには落ちてこない状態です。

ここまでで3分くらいとします。

低速で2分泡立てる

ここから、さらに低速で1~2分泡立てます。卵の泡がきめ細かくなっていきます。

卵の泡立ては、全部で5分あれば十分です。

泡立てた卵と粉を混ぜる

粉を全部入れたら、ゴムベラで混ぜます。

左手でボウルを回しながら、右手にもったゴムベラを、ボウルの曲線に合わせて動かし、生地をすくいあげることを繰り返します。

粉を入れた直後は、なるべく、粉のある部分を狙ってゴムベラを動かします。

本だと「ゴムベラで粉を掘るように」そして「粉を飛ばす」ように、ゴムベラを持ち上げると書いてあります。

粉が消えるまで20回くらいです。

粉がなくなっても混ぜるのをやめず、そこからさらに、同じように30回くらいゴムベラを動かします。

この時も粉と卵他が、混ざっていっています。

「たらーっと流れる」が泡立ての目安

ゴムベラを持ち上げて、生地がずっと続いて落ちるようになります。

「艶が出てたらーっと流れる」まで。

昔の本だと、よく「リボン状に」と表現されていました。

ここまで来たら混ぜが終わります。

スポンジ生地を型に入れてならす

型に生地を流し入れ、表面を平らにならします。

オーブンに入れる直前に、型をちょっと持ち上げて、トントンと落として空気を抜きます。

200度で10分間焼く

あとは、200度にセットしておいたオーブンの中段で10分間焼くだけです。

焼き上がりがこちらです。

焼き上がって数分置いて熱が抜けたら、あとはすぐにポリ袋に入れて乾燥しないように冷ましてください。

 

あまり均等ではありませんが、厚みはこのくらい。

あとは、生クリームをのせて、長い方を縦にして巻きます。

今回は、角切りのバナナのみです。何も入れなくて生クリームのままでもいいです。

思いついたときに手元にある材料で作りましょう。

巻いたところを横から見たところ。冷やす前なのでちょっとひしゃげていますが。

焼いたときに使った紙に巻いて、ポリ袋に入れて、冷蔵庫で冷やします。

あとは、食べる時に切っていただきます。

無理してロールケーキにしなくても、シートのまま二つに切って重ねてもできますよ。

お好みで工夫してみてくださいね。

スポンジが失敗しても冷凍で利用

スポンジケーキは冷凍もできます。

それと、もし、スポンジが失敗してしまっても、冷凍の上、チーズケーキの台にしたり、トライフルにしたりして利用してみてください。十分おいしく頂けます。

一度でうまくいかなくても、卵1個のレシピですので、何度でもチャレンジしてみてください。

それでは、美味しく召し上がれ!

参考にした本はこちらです。より詳しい説明と、ココア生地他のバリエーションも豊富に載っています。




関連記事

-ケーキ