クリームチーズのブラウニー チーズをのせて焼くだけでリッチに!レシピと作り方

広告 ケーキ

クリームチーズのブラウニー チーズをのせて焼くだけでリッチに!レシピと作り方

※当サイトは広告を含む場合があります

ブラウニーというのは、皆さん一度くらいは作ったことがあると思いますが、クリームチーズをのせて焼くことを一度試してみてください。

まるでチーズケーキのようなリッチな味のブラウニーが楽しめますよ。

クリームチーズのブラウニーのレシピと作り方をご紹介します。

スポンサーリンク




クリームチーズのブラウニー

 

このブラウニーは、チョコレートより手軽なココアを使って。柔らかな食感の簡単ケーキ。

チーズを加えるのではなく、適当な量をお好みで、上に散らすようにのせるだけで、チーズケーキの風味になります。

もちろん、チーズなしでも、ココア生地の普通のブラウニーでも十分おいしいですよ。

ブラウニー材料

■クリームチーズのブラウニー

18cm角型1枚分
180度 12~15分 1センチ厚み位

小麦粉  45g
ベーキングパウダー  小さじ1/4
ココア  20g
塩ひとつまみ
くるみ   25g
無塩バター 50g
砂糖  45g
卵  1個
牛乳  大さじ1

ブラウニー作り方

● 作り方

1.ボウルでバターと砂糖を入れて柔らかくなるまで混ぜます。

2. 卵を加えて混ぜ、バニラエッセンスも加えて混ぜます。

3.②薄力粉、ココア、ベーキングパウダーを合わせてふるったもの、刻んだクルミを入れて混ぜます。

4.角型にオーブンシートを敷きいた中に流し入れ、表面にクリームチーズを散らします。量は好きな量で。

5.160~170℃のオーブンで20分ほど焼いて、できあがり。

* ワンボウルならぬ、一つの鍋で全部混ぜられる手間なしレシピ。

教えてあげた叔母が、一時こればかり作っていたと言ったことがあります。

プレゼントにも重宝します。

* 角型がなければ、アルミホイルを折って作った型も利用できます。

高さを5㎝くらいにして、4辺のみ3回くらい折り返しておけばだいじょうぶです。

もちろん、お手持ちの型があれば、形にこだわらずに焼いてくださいね。




関連記事

-ケーキ