こんにちは、なな子です。
引き続きクリスマスドイリーをお目にかけます。
クリスマスのドイリー パターン不詳
引き続きクリスマスのドイリーです。
材料:
40番レース糸
40番レース糸 赤、緑 オリムパス
使った道具:
8番レース針
これはパターンは、何を使ったのか忘れてしまいましたが、おそらく海外パターンだったと思います。
40番の色糸はオリムパスがおすすめ
レース糸の色糸はとにかく、色糸が少ないです。メーカーはオリムパス、ダルマなど限られたものになってしまいます。
薄い色の糸は、安価なシリーズにもありますが、濃い色に関しては、特に少なく、メーカー品が主流で高価でもあります。
ただ、40番のレース編みの場合は、色糸をそうたくさん使うわけではないので、クリスマスカラーの赤と緑は揃えてもいいと思います。
巻は少なくて、10g巻なのが幸い。たくさん使う時は50g巻もありますが。
白い糸は、手持ちのものを混ぜて使ってもいいですね。ただオリムパスの糸は、同じ40番でも細めですので、太さを見て合わせるようにしてくださいね。
クリスマスのドイリー2
もう一つは、うーん、これは多分、何か別のパターンだったものを、編もうとして作った色糸のモチーフ分を、活用したもののような気がします。
一枚は作ったのだったのか・・・たくさん作っているので、これも忘れてしまいました。
モチーフ部分のパターンは、これらの本のどちらかだったと思います。
この2冊は、どちらもデザインがすてきなものが多いです。
「優美な」というより、クラシックなレース編みよりも、もう少しかわいらしさがプラスされたものが多いですね。
どうぞ皆様もお楽しみください。